ペアリングって?
Bluetooth機能を持ったパソコンやスマートフォンをBluetooth接続して通信するには、はじめに「ペアリング」する必要があります。ペアリングすることで、「ペア」になったもの同士がファイルやデータを送受信出来るようになります。
ここでは、スマートフォンとパソコンのペアリング方法を説明します。
スマートフォン側の操作
設定メニューを押し、「無線とネットワーク」の「Bluetooth」を選びます。
下の図のように、Bluetooth画面を表示させておいてください。この状態でパソコンを操作します。
パソコン側の操作
「+Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」を選びます。
「Bluetooth」を選んでください
スマートフォンとパソコン、それぞれ次のような画面になります。 スマートフォンの「ペア設定コード」とパソコンの「PIN」という番号が一致していれば、
- スマートフォン側 → 「ペア設定する」
- パソコン側 → 「接続」
を選んでください。
下の画面がパソコン側に表示されれば、ペアリング完了です。
これで、スマートフォンとパソコン間で相互にデータやファイルの送受信を行う準備が出来ました。
以上です。
「スマホが左手デバイスになるアプリUca」をご使用の方は、続いて次の「ダウンロードと設定手順」にお進みください。